ブログを30記事書いて分かったことを語る【得るものはお金じゃない】
ブログを30記事書いて分かったことを語る【得るものはお金じゃない】
こんにちは、肩が凝ってます。カイチです。
さて、僕はこの記事で30記事目を更新することになります。
PV数は1000を超えてきて、アドセンスでの収益化もできました。
そんなまだまだ初心者の僕ですが、更新頻度はほぼ毎日で、アウトプットを繰り返してきましたが、
すぐさま思考に変化が出ました。
なので今回は僕がブログを書き始めて変わったことをいくつか書いていこうと思います。
これからブログを始めようとしている方や、
フリーランスでの独立を目指している方に向けて書いていきます。
自己分析ができる。
圧倒的に自己分析ができます。
理由は、自分の経験談を踏まえて話すことが多いため、今の自分の現状を正確に把握し、
周りの人間との比較ができ、自分の目指すところはどこなのかを再確認できます。
最近流行ったベストセラービジネス書、
メモの魔力でも後半の20ページくらいは自己分析の項目が1000個で埋め尽くされています。
あの前田社長でも自己分析をして自分を把握して改善点を見つけ、
改善するということを繰り返してきているので、
成功には必要不可欠な要素の一つはこの自己分析と言えます。
情報収集能力が上がる
情報収集というと何を思い浮かべますか?
テレビで流れるニュース、ニュースアプリ、中にはTwitterやInstagramというSNSを使った収集方法もあります。
僕は一通り目を通し、ブログのネタになりやすいフレーズを見つけています。
特に、最近のトレンドを予想し、調べ上げ、自分の中で噛み砕いてブログに書き込みます。
一例で言うと、最近のトレンドとして、
高齢者の運転事故
ゲーム業界の発展
5G通信
動画コンテンツ
日本企業の高齢リストラ
年金2000万円不足問題
などが挙げられますが、
このようなトレンドにまつわるものを常にブログの一部に書いてきました。
この、ニュースやSNSを利用してただインプットした情報と言うだけではなく、
自分なりの言葉にアレンジしてアウトプットもできてます。
自分の考えている意見も話すことができるので
ただニュースを見るだけの人と比べてその情報の定着率が違ってきます。
この日本で何がいま問題になっていて世界では何に目が向いているのかを調べ、考察し、
自分なりの解決策や取り入れ方などを正解不正解関係なく
ブログに書けるので、情報の整理ができます。
文章構成能力
当たり前ですが、ブログをほぼ毎日書いていると文章を書く力が身に付いてきます。
最初の頃に書いた記事を見るととても読めたものじゃありません。
今もぶっちゃけ日本語が上手くなったかと言えばそうでもないですが、
他のブロガーの記事を読み込んで自分流に取り入れてみたりと、
常に読みやすい記事構成を心がけてきました。
これにより、人と対面して話すときにも文章構成を考えながら話すようになったので、
まとまった話がしやすくなりました。
収益化できる
そう、ブログって収益化できるんです。
自分の書いた文章にお金を払ってくれる人がいるんです。
それがGoogle先生です。
まあ正しくはもう少し複雑なシステムなんですけど、
僕は早くもこの1ヶ月で収益化に成功し、
お金が絡んだことで、さらにブログへのモチベーションが上がってきました。
他にも自分の文章をお金に変える方法はあります。
例えば、Webライティングなどの仕事は、即金性のあるブログのようなものです。
そこで、実績の担保になるのが、自身のブログです。
このブログが良質であればあるほど、
Webライティングの仕事を受けるときに単価が上がり素人との差が大きく出てきます。
Webライターで30万稼ぐならサグーワークスのプラチナライター
注意
ブログをお金のためだけに始めると最初に挫折するので、モチベーションのない人には本当にオススメしません。
僕のブログの先月の収益は時給に換算したら20円/時間
だったのでこれに耐えられない人はやめたほうが良いです。
まとめ
自己分析ができる
情報収集のアンテナが立つ
文章を書く力が身につく
お金になる
質問はTwitterまで!